Home > 魚介類 >

ホッケのみりん干しの作り方

ホッケのみりん干し

ホッケを三枚下ろしにして、酒と醤油、みりんに浸け天日で乾燥させました。

ホッケのみりん干し


材料
ホッケ  適量
醤油  200cc
みりん 100cc
100cc

【関連リンク】
ホッケを使ったレシピ
魚介類のレシピ





ホッケのみりん干しの作り方

ホッケの尾の方から頭に向かって、包丁で皮を擦りながらウロコを落とします。ウロコを落としたら、胸鰭(ムナビレ)の脇から包丁をいれ、頭を切り落とします。
お腹に包丁を入れ、ホッケのお尻の部分まで、皮だけを切ります。
 
お腹の皮を切ったら、内臓と卵を取り出します。卵は鱈の子和えに使いました。
 
頭があったところの切り口を見て、中骨の位置を確かめてたら、中骨の上に包丁を入れ、中骨に沿って頭の方から尾に向かって切っていきます。
 
上の身を切り落としたら、下の身を切り落とします。中骨を下にしておき、尾の方から中骨に沿って包丁を入れていきます。
 
三枚になりました。
内臓が入っていた部分に、細かい骨が多いので、上の身と下の身の両方を、斜めにそぎ落とします。
 
三枚下ろしの完成です。
鍋に酒、みりん、醤油を入れ、ひと煮立ちさせ冷ましておきます。
漬け汁が冷めたら、密封出来る袋にホッケと調味料を入れ、冷蔵庫で1時間くらい浸けておきます。
余分な水分を切ってから、天日で干します。干し加減は、指で魚の表面を触ってみて、ベトつかなくなったらOKです。

完成

ホッケのみりん干しの完成です。

Home > 魚介類 > ホッケのみりん干しの作り方



Return to page top