Home > 魚介類 >

ウスバハギ鍋の作り方

ウスバハギ鍋

ウスバハギは、カワハギやウマズラハギと同じ仲間の魚です。肝の大きさが体長に合わせて一番大きいので、鍋に入れるととってもいいダシになります。

ウスバハギ鍋


材料 7号鍋 2~3人前

ウスバハギ  半身
ウスバハギの肝 1匹分
白菜  1/4株くらい
えのき 1袋
豆腐 1丁
椎茸 2~3個
長ネギ 1本
適量
めんつゆ (濃縮3倍) 適量

【関連リンク】
ウスバハギのレシピ
鍋料理のレシピ
野菜のレシピ




ウスバハギ鍋の作り方

これが今回捌いたウスバハギです。体長が約45cmとかなり大き目の魚です。
ウスバハギの目の後ろから包丁を入れ、胸ヒレの辺りまで切ります。
頭の部分が固いので、出刃包丁を使った方が楽です。
切り口を持ってそのまま身を裂きます。

※肝を傷つけないように取り出すためです。
白くプルンっとしたものが、ウスバハギの肝です。指で優しく取り出します。取り出した肝は、表面に浮き出ている筋を取り除きます。細い筋は爪楊枝などで穴を数箇所開けて、薄い塩水につけ血抜きをしておいきます。
皮を剥がします。シールを剥がすような感じで簡単に剥がれます。
皮を剥いたら、エンガワの部分に切れ目を入れます。
両端に切れ目を入れたら、中心部分にも切れ目を入れ、5枚おろしにします。
体長が大きかったので5枚おろしにしますが、小さなものであればウマズラハギの捌き方を参考にして見て下さい。
中骨から包丁を数回入れ、身を剥がしていきます。
腹側の身を剥がしました。
魚を上下逆に置き、同じ様に包丁を数回入れながら、身を剥がしていきます。
半身を剥がし終わりました。
魚をひっくり返して、前の時と同じように切れ目を入れます。
5枚おろしの完成です。
内臓が入っていた部分の腹骨を薄く削ぎ取ります。
一口大に切り分けます。

完成

鍋に刻んだ材料を並べ入れます。水とめんつゆを加え、煮えたらウスバハギ鍋の完成です。

Home > 魚介類 > ウスバハギ鍋の作り方



Return to page top