Home > 穀類 >

もち粉で切り餅を作る方法

もち粉で切り餅

余っているもち粉で、切り餅を作る方法です。電子レンジで簡単に作ることが出来ます。

もち粉で切り餅


材料 10×5cm 高さ1.5cm

もち粉 50g
 60cc~

水を多くすると柔らかいお餅になります。

【関連リンク】
もち粉のレシピ
穀類のレシピ





もち粉で切り餅を作る方法

耐熱容器にもち粉を入れ、ダマにならないように、少しずつ水を加えます。
水を加えた状態です。もち粉のメーカーや封を開けてからの時間によって、粉の水分吸収率が変わりますので、様子をみながら水分を調整してください。
耐熱容器にサランラップを被せ、電子レンジ (500W)で5分加熱します。
5分加熱したら、全体をよく混ぜ合わせます。混ぜ合わせたら、再度サランラップをして1分、加熱します。
電子レンジから容器を出し、水でぬらしたすりこ木棒で搗きながら、ひと塊にします。
容器にクッキングシートを敷き、片栗粉をまぶしておきます。ひと塊になった餅を入れ、型を整えて冷やし固めます。
10×5cm 高さ1.5cm 1枚
固まったら、好みの固さに切ります。

完成

切り餅の完成です。
冷蔵庫に青梅の味噌漬けの味噌がまだ残っていたので、かけて食べました。甘酸っぱい梅味噌が餅に合います。柚子味噌もいいと思いますよ!

Home > 穀類 > もち粉で切り餅を作る方法



Return to page top