Home > 穀類 >

葛粉の作り方

葛粉

葛の根を砕いて、真水で洗って澱粉質を沈ませ、上水を取り除いていて乾燥させます。作り方は片栗粉を作るのと同じです。葛の根は見た目とても硬いように見えますが、意外と柔らかいです。金槌で叩くと簡単に潰れてしまいました。

葛粉の作り方


材料
葛の根  適量

【関連リンク】
葛粉を使ったレシピ
調味料のレシピ




葛粉の作り方

掘り出した葛の根を、水で綺麗に洗い、土と汚れを落とした後、叩いて繊維質にします。
石の上に置いて、金槌で叩きました。細かく切ってミキサーで粉砕されてる方もいましたが、一番原始的な方法で潰しました。
よく叩いて潰した葛の根を真水に入れて、よく揉み洗いします。
洗ったら葛根を取り出し、ザルで漉します。
砕いた葛の根を取り除き、そのまま静かに一晩おきます。
2回目
茶色かった水が、こげ茶色に変色していました。
ゆっくりと入れ物を傾けて、上水を捨てます。下に沈殿しているのが、くず粉の素になります。
濁っていた水を捨てたら、、新たに真水をたっぷり加え、よくかき混ぜて沈殿しているくず粉を水に溶かし、同じようにくず粉を沈殿させます。
水を4回変えて沈殿させた様子です。
だいぶ色が薄くなってきたので、網目の細かいもので漉します。
5回目です。
5回目の上水を捨てた所です。まだ汚れや不純物が残っています。
入れ物を小さな物に変えました。不純物が沈殿しているのが分かります。
6回目
まだ上水に茶色いカスが浮いていますが、ここで乾燥させてみることにしました。
上水を捨て翌日にはしっかり乾燥していました。
取り出してみると、上に茶色いカス、下には不純物の層が出来ていました。
果物ナイフで、優しく上下の不純物を削り取り、再度たっぷりの水で溶かして沈殿させます。この作業を数回繰り返し、不純物を取り除きました。

完成

葛粉の完成です。手間をかけた割りに、取れる量はほんの少し...これなら本葛粉が高いのも納得できました。
取れた葛粉で葛ぷりんを作りました。

Home > 穀類 > 葛粉の作り方



Return to page top