Home > 郷土料理 > 九州地方 >

電子レンジで作る、かるかんの作り方

かるかん (電子レンジ)

ミキサーと電子レンジを使って、金柑の甘露煮入りかるかんを作りました。

かるかん (電子レンジ)


出来上がり 幅:16×8cm 高さ:5cm

上新粉 100g
自然薯 (長芋の場合:200g) 100g
グラニュー糖 50g
卵白 1個分
金柑の甘露煮 1個
水 (長芋の場合:50cc) 70cc
酢水用 酢  大さじ1/2
酢水用 水 200cc
小さじ1/2

【関連リンク】
上新粉のレシピ
山芋のレシピ
蒸し菓子のレシピ
九州地方の郷土料理



電子レンジで作る、かるかんの作り方

自然薯は皮を剥き、酢水に浸けて10分くらいアク抜きをします。アク抜きが終わったら、ミキサーに自然薯と酢 小さじ1/2、水を入れ、1分くらい回します。
アク抜きの方法と容器の作り方は、「蒸し器で作る、かるかんの作り方」と同じなので、そちらを見てください。
砂糖を入れ30秒くらい混ぜ合わせます。
金柑の甘露煮を半分に切り、種を取り出しみじん切りにしておきます。
金柑の甘露煮の作り方
卵白を泡立て、メレンゲを作ります。しっかり角が立つまで泡立てます。
自然薯にメレンゲと金柑の甘露煮を入れ、メレンゲの泡をあまり潰さないように、さっくり切るように混ぜ合わせます。
上新粉を少しづつ、ダマにならないように加えていきます。最初の内は空気を含ませるような感じで、混ぜ合わせていきます。上新粉が半分以上入ってくると生地が重くなりますので、すり鉢の底から生地をすくうような感じで、さっくりと混ぜ合わせていきます。
全部混ざり終わったら、容器に生地を流し込みます。流し込んだら大きな気泡を出すために、軽くトントンと容器を床に軽く落とします。
サランラップをかけて、500Wの電子レンジで3~4分くらい加熱します。竹串を刺してみて、生地が付いて来なければOKです。

完成

すり鉢と蒸し器で作る昔ながらの作り方より簡単に作れますが、私はやっぱりすり鉢と蒸し器で作った方が好きです。蒸し器で作った方が、冷めてもあまり固くならないからです。
蒸し器で作る、かるかんの作り方
卵白入り、かるかんの作り方

Home > 郷土料理 > 九州地方 > 電子レンジで作る、かるかんの作り方



Return to page top