Home > 郷土料理 > 九州地方 >

からいもんねったぼ(さつまいも餅)の作り方

からいもんねったぼ(さつまいも餅)

からいもんねったぼ、鹿児島県の郷土料理の一つで、蒸したサツマイモともち米を混ぜて搗き、丸めてきな粉をつけて食べます。ホームベーカリーのもち搗き機能を使って作りました。

からいもんねったぼ(さつまいも餅)


材料

サツマイモ 200g
もち米 1合  150g
90cc
きな粉 適量
砂糖 適量

サツマイモは皮を剥いた重さです。

【関連リンク】
サツマイモのレシピ
お餅のレシピ
九州地方の郷土料理




からいもんねったぼ(さつまいも餅)の作り方

もち米は、お米を研ぐように洗い、ザルにあげて30分くらい水気を切ります。
我が家のホームベーカリーでは、もち米を水に浸す必要がないので浸しませんでした。
30分後、ホームベーカリーに水気を切ったもち米と水を入れ、もち機能をスタートさせて、もち米を蒸します。
もち米を蒸している間に、サツマイモを蒸かします。サツマイモは皮を剥き、サランラップで包んで、電子レンジ (500W)で10~15分くらい加熱して蒸かします。竹串などを刺してみて、抵抗無く刺さればOKです。
サツマイモを蒸す時間は、サツマイモの大きさで変わってくるので、調節してください。
柔らかくなったサツマイモは、スプーンの背などで軽く潰しておきます。もち米が炊き上がるまで乾燥しないように、サランラップなどをかけておきます。
もち米が炊きあがっらた、潰したサツマイモと水 20㏄(分量外)を加え搗きます。
餅が柔らかいようなら水は要りません。
搗きあがった状態です。
切り餅で作る場合は、切り餅をお湯に入れ柔らかくしてからサツマイモを加え、すりこ木棒などで搗きながら混ぜます。
また、電子レンジでお餅を作って混ぜても出来ます。
バットなどに砂糖を混ぜたきな粉を入れておき、その上に搗き上がった餅を出します。餅全体にきな粉をまぶして、好みの大きさにちぎって丸めます。
きな粉の作り方

完成

からいもんねったぼ(さつまいも餅)の完成です。

Home > 郷土料理 > 九州地方 > からいもんねったぼ(さつまいも餅)の作り方



Return to page top