Home > >

錦玉子の作り方


黄身と白身の2色のコントラストが綺麗な錦玉子。2色の色が金と銀に例えられ、縁起物としておせち料理に用いられます。

錦玉子


材料 11×11㎝ H 2㎝

4個
茹で卵用 塩 小さじ1
茹で卵用 水 2000cc
グラニュー糖  大さじ2
少々

【関連リンク】
卵のレシピ
おせち料理のレシピ



錦玉子の作り方

茹で卵を作ります。卵は冷蔵庫から出して、常温にしておきます。鍋に水と塩を入れ沸騰させます。沸騰したら卵をおたまなどに乗せて静かに入れます。再度沸騰したら少し火を弱め、12~15分茹でて固ゆで卵を作ります。茹であがったら冷水に浸けて冷やします。少し暖かさが残っているうちに皮を剥き、白身と黄身に分けます。
白身に黄身が付いていたら綺麗に洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。白身と黄身をそれぞれ裏漉しします。
黄身に大さじ1のグラニュー糖と、塩を少々加えてボールを揺すりながら混ぜ合わせます。グラニュー糖はサラサラしているので、黄身を潰さずに混ぜ合わせることができます。
白身も同じように残りのグラニュー糖と塩を加えて、潰さないように混ぜ合わせます。
耐熱容器にサランラップを敷いて、その上に白身を入れ、軽く押しながら平らに慣らします。
同じように白身に上に3分の2の黄身を乗せて、平らに慣らします。
サランラップをふんわりとかけて、500Wの電子レンジで2分くらい加熱します。
残しておいた黄身を乗せて、好みの形に切ります。

完成

錦玉子の完成です。
ヨレヨレだけど、市松模様にしてみました。

Home > > 錦玉子の作り方



Return to page top