Home > 漬物 > 粕漬け >

瓜の粕漬け (奈良漬)の作り方

瓜の粕漬け (奈良漬)

ウリの種を取り除き、甘めの酒粕床で漬けました。お茶請けにいいです。

瓜の粕漬け


材料
適量
 種を取り除いた後の重さに対して20%
練り酒粕
 瓜の重さに対して75%
中ザラメ
 酒粕の重さに対して16%

【関連リンク】
瓜を使ったレシピ
粕漬けのレシピ
野菜のレシピ
漬物のレシピ




瓜の粕漬けの作り方

今回使った小ぶりのウリです。
ウリを縦半分に割り、スプーンで種をくり貫きます。種を取り除いたら重さを量って、塩の分量を決めます。塩を種を取り除いた部分に乗せます。
塩を乗せたまま重ねて、同量の重しをして1週間から~10日くらい塩漬します。
1週間後です。かなり水が上がっています。
ウリを入れ物から出し、風通しの良い日陰において表面を乾燥させます。
練り合わせた粕をウリの窪みに詰めます。
漬物容器に漬物用のビニール袋を敷きます。底に粕床を少し入れ、その上にウリを並べます。粕床、ウリ、粕床の順番に重ねていきます。
最後にしっかり結びます。2~3ヶ月くらい冷暗所において漬けます。長く漬けて置く程、熟成されておいしくなります。
これは1年半漬けておいた物です。漬け替えもせずに放置プレイです。
べっ甲色に綺麗に漬かりました。

完成

瓜の粕漬け (奈良漬)の完成です。
丸茄子の塩漬けが残っていたので、一緒に漬けました。

丸茄子の塩漬けの作り方

Home > 漬物 > 粕漬け > 瓜の粕漬け (奈良漬)の作り方



Return to page top