Home > 和菓子 > 冷菓 >

水まんじゅうの作り方

水まんじゅう

ひんやり冷やして食べるとおいしい、夏の定番の和菓子、水まんじゅうを作りました。ぷるんとした皮が、口の中につるん!と入ります。今回は水まんじゅうの素を使いました。

水まんじゅう


材料 直径 約7cmの半球 2個

水まんじゅうの素  15g
 120cc
砂糖 20g
漉し餡 25g

【関連リンク】
餡子のレシピ
冷たい和菓子のレシピ



水まんじゅうの作り方

餡子を個数分丸めておきます。
鍋に水まんじゅうの素、砂糖、水を入れ、中火で温めていきます。
水まんじゅうの素に火が通ってくると、透明になり、粘りが出始めます。半分くらい透明になったら火を止め、余熱で全体が透明になるまで練りあげます。

※弱火で透明になるまで練ってもいいです。
入れる容器は水で濡らしておきます。

※ゼリーが入っていた容器を再利用しています。
透明になった水まんじゅうの皮を容器の少し入れ、丸めた餡子を乗せます。
残りの水まんじゅうの皮を、餡子の上から流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

完成

つるつる、ぷるんとした水まんじゅうの完成です。
葛粉と粉寒天で作る、水まんじゅうの作り方

Home > 和菓子 > 冷菓 > 水まんじゅうの作り方



Return to page top