Home > 魚介類 > イワシのかば焼き丼の作り方 イワシのかば焼き丼 大き目のイワシを三枚おろしにして、甘辛い蒲焼にします。アツアツのご飯に乗せ、刻んだ大葉を乗せました。 材料 2人分 真イワシ 2匹 薄力粉 大さじ1 酒 30cc 砂糖 8g みりん 20cc 醤油 30cc サラダ油 少量 青紫蘇 1~2枚 【関連リンク】 ・イワシのレシピ ・魚介類のレシピ イワシのかば焼き丼の作り方 イワシを腹開きにします。 ※イワシの手開き 醤油、酒、砂糖、みりんを混ぜ合わせてタレを作ります。 ビニール袋に小麦粉とイワシを1枚入れて、シャカシャカとふり小麦粉をイワシ全体にまぶします。同じ様にもう一枚のイワシにも小麦粉をまぶします。フライパンに油をひき、イワシを焼きます。 ※小麦粉は焼く寸前にまぶします。時間が経つと小麦粉がベタベタになってしまいます。 両面に焼き色が付いたら合わせておいたタレを加え、トロミが付くまで煮詰め、タレをよく絡ませます。 完成 イワシのかば焼き丼の完成です。