イワシのから揚げ (ザンギ)
大き目のイワシを三枚おろしにして、下味を付けて厚めの衣を付けて揚げました。
材料
真イワシ |
3~5匹 |
醤油 |
大さじ3 |
酒 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ1 |
おろしにんにく |
3g |
おろし生姜 |
5g |
薄力粉 |
20g |
片栗粉 |
20g |
【関連リンク】
・
イワシのレシピ
・
魚介類のレシピ
イワシのから揚げ (ザンギ)の作り方
イワシを3枚下ろしにします。おろしたイワシをキッチンペーパーにおき、余分な水分を拭き取ります。
※イワシの捌き方 |
ボールに醤油、酒、砂糖、おろしにんにく、おろし生姜を入れ良くませ合わせます。混ざり合ったら、イワシを入れ1時間くらい漬けておきます。 |
別のボールに片栗粉、薄力粉、卵、イワシを浸けていた汁を半分加えよく混ぜ合わせ、衣を作ります。衣が出来たらイワシを入れ、たっぷり衣を付けます。 |
天ぷら鍋の底に付かないように菜箸を入れ、箸の全体からブワっと泡が出るようになったら (180℃くらい) イワシを入れ、泡が小さくなるまでしっかり揚げます。 |
完成
イワシのから揚げ (ザンギ)の完成です。 |