Home > キノコ > 乾燥舞茸の作り方 乾燥舞茸 自家栽培した舞茸がたくさん採れたので、乾燥して保存食にしました。 材料 舞茸 適量 塩 水の重さに対して3~4% 【関連リンク】 ・舞茸のレシピ ・乾物のレシピ ・キノコのレシピ 乾燥舞茸の作り方 収穫したばかりの舞茸ケです。付いている虫を取るために3~4%の塩水に30分くらい付けておきます。 長い時間水に浸けておくと、風味が抜けてしまいます。また、スーパーなどで買った物は、虫だしは必要ないと思います。 虫出しが終わったら、流水でゴミや汚れを取り除きます。 綺麗に洗い終わったら、天日でカラカラになるまで乾燥させます。 完成 乾燥舞茸の完成です。 乾燥舞茸は、半日~1日くらい水に浸けておきます。 浸け終ったら、漬け汁ごと鍋に入れ、好みの具財を加えます。 味噌で味を調えます。舞茸汁に完成です。