上新粉ももち粉も作り方は同じです。炊くとご飯になるお米 (うるち米)を製粉したものが上新粉、蒸して搗くとお餅なるもち米を製粉したものがもち粉になります。

上新粉・もち粉の作り方
![]() |
![]() |
![]() 22~25℃くらいの室内で、半日くらいで乾きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() 上新粉は、伸びや粘りよりも硬さ(コシの強さ)のでる粉です。なので、上新粉で作ったお団子は伸びません。もち粉を使うとモチモチっと食感とのびるお団子になります。また、上新粉をさらに細かい目の粒子にしたものが、上用粉になります。 |