Home > 調味料 > カスタードクリームの作り方 カスタードクリーム カスタードクリームは、シュークリームやケーキ、パンなど色々料理に使えます。 材料 薄力粉 10g 牛乳 100cc 卵黄 1個 砂糖 20g バニラエッセンス 数適 【関連リンク】 ・調味料のレシピ ・フィリングのレシピ カスタードクリームの作り方 鍋に牛乳と砂糖の一部を入れ、沸騰寸前まで加熱します。お好みでバニラエッセンスを加えます。 卵黄に残りの砂糖を加え、白くもったりするまで良くませ合わせます。 もったりしてきたら、ふるにかけておいた薄力粉を一気に加え、卵と馴染むまでしっかり混ぜ合わせます。 混ざり合ったら、加熱した牛乳を少しずつ加えます。 牛乳を加えた生地を、裏漉しします。 裏漉しした生地を鍋に戻し、中火~弱火の間くらいで加熱していきます。加熱している間は、絶えずかき混ぜててください。 全体が固まってきたら弱火にして、しっかりかき混ぜます。持ち上げたときに、スルスルと流れ落ちるくらい滑らかに仕上げます。 完成 カスタードクリームの完成です。