Home > 漬物 > 浅漬け > きゅうりのめんつゆ漬けの作り方 きゅうを好みの形にスライスし、細く切った生姜と混ぜ合わせて、薄めためんつゆに一晩漬けるだけで、美味しい浅漬けが出来上がります。お好みで大葉などを加えてもいいと思います。 材料 胡瓜 4~5本 500g 生姜 15g めんつゆ 濃縮3倍 100g 水 100g 【関連リンク】 ・胡瓜のレシピ ・生姜のレシピ ・浅漬けのレシピ きゅうりのめんつゆ漬けの作り方 鍋に水とめんつゆを入れてひと煮立させます。ひと煮立したら火を止め、冷めしておきます。 きゅうりを好みの形に切ります。今回は蛇腹切り風にしてみました。 生姜は皮を剥き、繊維に添って細く切ります。密封出来る袋にカットしたきゅうり、針生姜、冷ましためんつゆを入れ、空気を抜いて冷蔵庫で一晩漬けます。 完成 きゅうりのめんつゆ漬けの完成です。