白菜の麹漬け
本格的に二度漬けしますが、少量なら密封出来るビニール袋で漬ける事が出来ます。基本になる下漬けさえ出来れば、色々な味にアレンジできます。今回は米麹だけで作った甘酒(甘麹)を合わせました。
下漬け
白菜 |
1/2個 |
塩 |
白菜の3% |
塩水用 水 |
1L |
塩水用 塩 |
20g |
|
|
本漬け |
|
米麹 |
100g |
水 |
150cc |
【関連リンク】
・
白菜のレシピ
・
麹漬けのレシピ
・
麹のレシピ
白菜の麹漬けの作り方
白菜を下漬けします。下漬けの方法は白菜漬けと同じなので、そちらを見てください。
白菜漬けの作り方 |
本漬け用の甘酒(甘麹)を用意します。
甘酒の作り方 |
一晩漬けた白菜を袋から絞らずに出し、甘酒を葉の1枚1枚に薄く塗ります。 |
塗り終わった白菜は袋に、向きを交互にして重ね入れます。甘酒が残ってたらそれも袋に入れ、ギュっと丸めて空気を抜きます。冷蔵庫で一晩漬けます。 |
完成
白菜の麹漬けの完成です。 |