Home > 洋菓子 > アイスクリーム > 酒粕アイスの作り方 酒粕アイス 自家製の塩みりんを作った時に、残っていた「こぼれ梅」(絞り粕)が残っていたので、アイスクリームに混ぜてみました。 材料 卵 2個 牛乳 200cc 生クリーム 200cc 砂糖 30g×2 60g こぼれ梅又は酒粕 150g 【関連リンク】 ・アイスクリームのレシピ バニラアイスの作り方 こぼれ梅(酒粕)と牛乳をミキサーで、よく混ぜ合わせます。 塩みりんの作り方 卵黄を泡だて器で泡立てます。少し泡立ってきたら砂糖30gを入れ、白っぽく少しもったりするくらいまで泡立てます。 卵白は角が立つくらい、しっかり泡立てます。 こぼれ梅(酒粕)と牛乳を混ぜ合わせた物を鍋に入れ、もったりするくらいまで加熱します。 泡立てた卵黄に温めたこぼれ梅(酒粕)を加え、切るように混ぜ合わせます。 生クリームに砂糖30gを加え、角が立つまでしっかり泡立てます。 泡立てた生クリームを卵黄に加え、サックリと混ぜ合わせます。 最後に、泡立てた卵白を加え、切るように混ぜ合わせます。 全体が混ざり合ったら、容器に流し冷やしていきます。 完成 酒粕アイスクリームの完成です。