飯盒で作る松茸ご飯
高級食材です。絶対失敗できません。

高級食材です。絶対失敗できません。

松茸ご飯の作り方
![]() |
![]() |
![]() 手で裂きやすくするために、頭の方に包丁で切れ目を入れました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 蓋の隙間から吹きこぼれるまでは強火で加熱します。 |
![]() (画像ではわかりにくいですが飯盒の塗装が剥げているあたりから吹きこぼれています。) これを合図に火力を弱火に変えます。 野外で行う場合は出来るだけ風があたらない様にした方が良いと思います。 (風で熱がちゃんと伝わらないと上手く炊けません) |
![]() 画像ではわかりませんが蓋の隙間から吹き出します。吹き出しが無くなってご飯が炊けた良いにおいがして来たら完成としました。 (飯盒を火にかけてから約20分です) |
![]() (風が吹いている日は風よけが必要かと思います) ※少し暗くなってきましたのでランタンに火をつけました。 |
![]() |
完成
![]() |