鶏軟骨(ヤゲン軟骨)の簡単燻製
鶏軟骨に塩コショウで簡単に味付けしてスキレットを使って燻してみました。燻しながら焼くイメージです。
赤カブのらっきょう酢漬け
気温が下がり、冬の保存食作りが始まる頃に見かける赤カブを、らっきょうを漬ける時に便利ならっきょう酢で浅漬けにしました。
大根のごま漬け
ごまの香ばしい風味がクセになる!大根のごま漬けの作り方です。薄くスライスして漬けるので、漬けたその日に食べることが出来ます。
カブの柚子風味漬け
柚子の爽やかな香りが口の中で広がります。旬のカブを使った簡単な浅漬けです。乾燥柚子なので、いつでも作ることが出来ます。
揚げない大学いもの作り方
秋と言えばさつまいも!カリカリの大学いもも美味しいですが、柔らかくて冷めても美味しい大学いももまた格別です。
オーブンで作る、揚げない芋けんぴの作り方
ツヤツヤ、キラキラ光る、美味しい芋けんぴの作り方です。油で揚げないから、とってもカロリー控えめ!ポリポリ、ポリポリ手が止まらなくなりそうです。