かまぼこの燻製
かまぼこやカニカマ、なるとはんぺんを熱燻製で燻します。燻製とすり身製品の相性は最高でとても美味しくできました。
鶏節の作り方
鰹節の鶏バージョンです。以前作成した鰹節と同じ作り方です。
豚肩ロースハム(ショルダーハム)の作り方
燻製5時間、脱水に3週間 豚肩ロースのかたまり肉を温燻製でハムを作りました。脱水の時間をしっかり取って美味しくなりました。
燻製ローストビーフの作り方
ローストビーフに燻製の風味を付けます。ローストしながらスモークチップで燻し、燻しながら余熱で火を通します。肉汁にも燻製の風味を付けて燻製グレイビーソースを作りました。
きゅうりのからし漬け(1本漬け)
料理初心者さんにおすすめ!失敗しない、超簡単なきゅうりのからし漬けです。ツーンとくるからしの辛味がクセになります。
青いきゅうりのパリパリ漬け(甘酢漬け)
料理初心者さんにおすすめ!保存袋で簡単に作れるきゅうりの青いパリパリ漬け(甘酢漬け)です。ポリポリとした噛み応えがクセになります。