Home > 漬物 > 浅漬け >

大根の桜の花漬け

桜の風味と大根のシャキシャキっとした歯ごたえが楽しめる、春の浅漬けです。優しい桜の香りで、ほっこりします。


材料

大根 3分の1本
 大根の2%
桜の花の塩漬け 花数15~20個

【関連カテゴリ】
大根のレシピ
浅漬けのレシピ


大根の桜の花漬けの作り方

大根は皮を剥いて重さを量り、2%の塩を用意します。今回は6gです。
縦十字に切り、薄い銀杏切りにします。
切った大根に塩を加え、全体に塩が行き渡るように混ぜ合わせたら、保存袋に入れて空気を抜きます。そのまま30分くらいおきます。
30分後、保存袋に隙間が出来ているので、再度空気を抜いて、さらに30分おきます。(トータル1時間くらい下漬けします。)
大根を下漬けしている間に、桜の花の塩漬けを水に5分くらい浸けて、軽く塩抜きをします。
塩抜きが終わったら、花びらの部分を軽く絞り、軸を短くカットします。
下漬けが終わったら、袋の上から軽く絞って余分な水分を捨てます。
水分を絞った大根に、桜の花を加え振って混ぜ合わせたら、空気を抜いて冷蔵庫で一晩漬けます。

完成

銀杏切りにした大根と桜の花の浅漬け大根の桜の花漬けの完成です。

備考

春の香りのする桜の花の塩漬けは、お菓子のトッピングなどによく使われます。桜の花の塩漬けは香りの良い、八重桜が使われているようです。同じ桜で葉の方は、柔らかく食べやすい大島桜が使われています。桜の葉の塩漬けは、桜餅や桜あんに使ったりもします。香りを楽しむなら桜の葉の方がおすすめです。ワンポイント使いなら花の方が可愛い仕上がりになります。

関連記事

自家製の桜の花の塩漬けの作り方です。知り合いに家に咲いていた花を頂いて作りました。
八重桜の若い葉で、自家製の桜の葉の塩漬けを作りました。

Home > 漬物 > 浅漬け > 大根の桜の花漬け



Return to page top