桜の葉の塩漬け
八重桜の花が散り始める頃に摘んだ葉っぱを、塩漬けにしました。桜の葉の塩漬けは、桜餡や桜餅に使われます。
八重桜の花が散り始める頃に摘んだ葉っぱを、塩漬けにしました。桜の葉の塩漬けは、桜餡や桜餅に使われます。

桜の葉の塩漬け
![]() 桜の葉を洗う前に重さを量り、塩の量を確定して置きます。 |
![]() |
![]() |
![]() 熱湯にさっとくぐらせてもOKです。蒸し器で蒸した方が、香りが出ているように感じました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
![]() |