Home > レシピ3 >

特集 鍋料理のレシピ

【鍋料理の種類(柳原式鍋物系統分類)】

鍋料理を柳原式で大きく分類すると、「水煮科」、「煮汁鍋科」、「すき鍋科」の3つに分類されるようです。

水煮科:だし汁は使わず真水で炊き、具から出るダシを楽しむ物で、味付けは好みの薬味や調味料でいただきます。 煮汁鍋科:醤油や味噌などで味付けしたダシ汁を使います。8~9割の鍋料理がこの分類に当てはまります。 すき鍋科:土鍋ではなく鉄鍋を使って、濃い味に作った割り下や味噌ダレで煮ます。

水煮科を更に分類すると、「ちり属」、「水煮属」、「すすぎ属」に分かれます。
ちり属:湯豆腐、ふぐちり、たらちりなど。魚,豆腐,野菜などを水煮にして、好みの薬味や調味料で食べる鍋料理です。
水煮属:鶏の水炊き
すすぎ鍋:しゃぶしゃぶ

煮汁鍋科を更に分類すると、「さわ煮属」、「八方汁属」、「牛乳鍋」、「粕汁属」、「味噌属」に分類されるようです。
さわ煮属:魚すき、蟹鍋、しょっつる鍋、ねぎま(葱鮪)鍋。魚がメインで醤油仕立ての鍋。
八方汁属:おでん、きりたんぽ、石狩鍋。
牛乳鍋:飛鳥鍋。牛乳仕立ての鍋。
粕汁属:三平汁。酒粕を使った鍋
味噌鍋:ほうとう、薩摩汁。味噌仕立ての鍋。

すき鍋科は「醤油属」と「味噌属」にわかれるようです。
醤油属:すき焼き、牛鍋。
味噌属:牡蠣の土手鍋、桜鍋。

ダシ・スープ

あ行の鍋料理

か行の鍋料理

さ行の鍋料理

た行の鍋料理

な行の鍋料理

は行の鍋料理

ま行の鍋料理

や行の鍋料理

や行・ら行の鍋料理

Home > レシピ3 > 特集 鍋料理のレシピ



Return to page top