飛鳥鍋 (牛乳鍋)
飛鳥(あすか)鍋は、奈良地方の郷土料理です。鶏肉から出るダシと牛乳でとってもコクのある鍋が出来ます。
【関連リンク】
・近畿地方の郷土料理
・鍋料理のレシピ
・野菜のレシピ
・鶏肉のレシピ
飛鳥(あすか)鍋は、奈良地方の郷土料理です。鶏肉から出るダシと牛乳でとってもコクのある鍋が出来ます。

材料 7号鍋 2~3人前
白菜 3~4枚 | 300g |
鶏もも肉 | 1枚 |
春菊 | 1束 |
長ネギ | 1束 |
ゴボウ | 15cmくらい |
椎茸 | 2個 |
人参 | 3切 |
水 | 600cc |
牛乳 | 200cc |
薄口醤油 | 小さじ1 |
白味噌 | 大さじ2 |
鶏ガラスープの素 粉末 | 小さじ2 |
【関連リンク】
・近畿地方の郷土料理
・鍋料理のレシピ
・野菜のレシピ
・鶏肉のレシピ
飛鳥鍋の作り方
![]() 長ネギ:斜め切り 豆腐:角切り 春菊:ザク切り 人参:輪切り 椎茸:石づきを取る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |