Home > 和菓子 > 大福と餅 >

道明寺粉で作る、よもぎ餅

手作りのよもぎ粉を使って、桜餅のよもぎバージョン、よもぎ餅を作りました。道明寺粉のもちもち感、よもぎ特有の清涼感とあんこの甘さが絶妙!


材料 12個分

道明寺粉  180g
よもぎ粉 1g
270g
あんこ 20g×12 240g
きな粉 適量
きな粉用 砂糖 少量

【関連リンク】
よもぎのレシピ
大福・餅のレシピ


よもぎ餅の作り方

あんこを個数分、丸めておきます。
砂糖とよもぎ粉を水に溶かしておきます。
道明寺粉によもぎ液を入れ、かき混ぜて15分間、そのままにして水分を吸収させます。
15分後です。水分を吸収して膨らんでいます。
ラップを軽くかけ、500Wの電子レンジで4分、加熱します。
4分後、かき混ぜて芯が残っているかどうかを確認します。芯がなければラップを外し、触れるようになるまで、冷まします。芯が少し残っている場合は、ラップを被せ冷まします。
触れるくらいの熱さになったら、1個分生地を取り、軽く丸めます。そのあと円形状に伸ばしてあんこを包みます。(生地の分量は、1個あたり、36~37gになります)
きな粉に砂糖を加え、混ぜ合わせたら、丸めたよもぎ餅の上にかけます。

完成

よもぎ餅(桜餅のよもぎバージョン)の完成です。

備考

今回はよもぎ粉で作りましたが、このレシピは応用が利くので覚えておくと便利です。例えば柚子を加えたり、栗を加えてみたりと、季節に合わせて楽しむことが出来ます。なんと言っても、電子レンジで簡単に作れるのがいいです。ここが道明寺粉のいいところです。ちゃんとしたもち米で作ろうとすれば、蒸すか炊くかしてからになるので、かなりの時間がかかってしまうので、気軽に作ろうとは思えません。食べたい時にすぐ作れる!これに限ります。
あんこを丸める時、手を濡らしておくと手に付きにくくなります。濡らし過ぎると、あんこが柔らかくなってしまうので、湿っている程度がいいです。
自家製よもぎ粉の作り方
炊飯器で作る、粒あんの作り方
自家製道明寺粉の作り方

Home > 和菓子 > 大福と餅 > 道明寺粉で作る、よもぎ餅



Return to page top