ラー油鍋
ごま味噌タレに、たっぷりの野菜と市販の食べるラー油を加えました。濃厚なゴマの風味とラー油の辛さがクセになりそうです。
【関連リンク】
・鍋料理のレシピ
・豚肉のレシピ
・野菜のレシピ
ごま味噌タレに、たっぷりの野菜と市販の食べるラー油を加えました。濃厚なゴマの風味とラー油の辛さがクセになりそうです。

材料 7号鍋 2~3人前
白菜 | 150g |
ニラ 1/2束 | 85g |
もやし | 100g |
椎茸 | 2個 |
豚バラ肉 | 200g |
豆腐 | 1/2丁 |
油揚げ | 2枚 |
エノキ | 1/2個 |
水 | 600cc |
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
味噌 | 45g |
練り胡麻 白 | 45g |
【関連リンク】
・鍋料理のレシピ
・豚肉のレシピ
・野菜のレシピ
ラー油鍋の作り方
![]() |
![]() ニラ:4~5㎝位の長さに切る 油揚げ:余分な油を熱湯を回しかけて取り除き、水気を切って短冊切りにします。 エノキ、椎茸:石づきを取る |
![]() 先に練り合わせておいた方が、練り胡麻が分離しにくいようです。 |
![]() |
完成
![]() |