Home > レシピ3 >

鶏の水炊きの作り方

鶏の水炊き

水炊きはには、昆布の出汁で煮て、ポン酢醤油につけて食べる方法 (関西風)と、鶏がらや骨付きモモ肉などを煮込んで白濁した出し汁を使って作る博多風がありますが、今回は、関西風の水炊きにしました。

鶏の水炊き


材料 7号鍋 2~3人前

鶏モモ肉 1枚  250g
白菜 1/4束  300g
椎茸 3個
エノキ 1P
豆腐 1/2丁
長ネギ 1本
マロニー 40g
春菊 1/2束
 700cc
出汁昆布  10cmくらい
鶏ガラスープの素 大さじ2
小さじ1/2

【関連リンク】
野菜のレシピ
鶏肉のレシピ
鍋料理のレシピ




鶏の水炊きの作り方

鶏モモ肉を一口大の大きさに切り、塩をまぶして軽く揉み、10分くらいおいておきます。
肉に塩をまぶしておくと、余分な水分と臭みを取り除くことが出来ます。
マロニーを茹でます。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したらマロニーを入れ、袋の裏に記載してある時間茹で、冷水で洗いザルに上げ水気を切っておきます。
土鍋に水と出汁昆布と入れ、30分くらい浸けておきます。30分後加熱して沸騰寸前に昆布を引き上げます。
沸騰した昆布ダシに鶏がらスープの素と鶏肉を入れ5~6分加熱します。アクと余分な油がでますので取り除いてください。
本来は、骨付き肉を使うと良いのですが、売っていなかったので、スープの素を使いました。骨付きを使う場合はスープの素は使わなくていいです。
5~6分煮てダシを取ったら、一旦鍋から引き上げます。
材料をそれぞれ切ります。
白菜:一口大の大き    春菊:横に2~3等分   豆腐:角切り
椎茸、エノキ:石づきを取る   長ネギ:斜め切り

完成

火の通りの遅い材料から鍋に入れ、野菜に火が通ったら水炊きの完成です。ポン酢などを付けて頂きます。

Home > レシピ3 > 鶏の水炊きの作り方



Return to page top