Home > ジャム >

ヤーコンジャムの作り方

ヤーコンジャム

オリゴ糖を大量に含んでいると言われるヤーコンをリンゴと一緒にジャムにしました。

ヤーコンジャム


材料

ヤーコン 適量
リンゴ  ヤーコンの50%
砂糖:
   全体の重さの20~30%
レモン汁 少々
600cc
大さじ2

【関連リンク】
ヤーコンのレシピ
ジャムのレシピ





ヤーコンジャムの作り方

皮を剥いて敵当な大きさに切ったヤーコンを、アクを抜きをするため、酢水に1時間くらい浸けておきます。
酢水に浸けておいたヤーコンを流水で洗い流し、水気を切ってから摩り下ろします。フードプロセッサーを使いました。摩り下ろしたばかりのヤーコンは青緑色になります。
リンゴの皮を剥き、同じように摩り下ろします。ジャムが固まる要素になるペクチンを補うため、リンゴを加えました。
砂糖を加え中火~弱火の間くらいで煮詰めて行きます。途中でアクが出ますので綺麗に取り除いてください。また、ハネやすくなっているので火傷をしないように注意してください。変色していたヤーコンが、加熱していくと元の色に戻ります。砂糖は、リンゴの甘さなどによっても変わりますので、調整してください。

完成

好みの固さまで煮詰めます。出来たヤーコンジャムを、煮沸消毒した保存ビンに入れます。

Home > ジャム > ヤーコンジャムの作り方



Return to page top