「ふじ」より早く出回る早生ふじの「涼香の季節」で、可愛いピンク色の砂糖煮を作りました。涼香の季節は紅玉のような赤いリンゴです。酸味が少しあって硬めのリンゴなので、加工に向いてる種類だと思います。別の種類でも同じ様に赤みの強い品種なら、同じように綺麗に仕上がると思います。 材料 リンゴ 適量 グラニュー糖 リンゴの60% 【関連リンク】 ・リンゴのレシピ ・フィリング リンゴの砂糖煮の作り方 リンゴは皮を剥き、芯を取りのぞいて重さを量ります。リンゴの重さに対して60%のグラニュー糖を用意します。剥いた皮は後で一緒に煮る時に使うので捨てないでください。 リンゴを好みの形に切り、グラニュー糖をまぶして20分くらいそのままおいておいます。 20分後、リンゴから少し水分が出てきていますので、剥いた皮を加え弱火で加熱していきます。 少し煮ていると皮の赤い色が落ちてきて、水分が薄いピンク色になってきます。 そのまま弱火で煮詰めていきます。水分が少なくなり、リンゴに透明感が出てきたら火を止めます。 完成 リンゴの砂糖煮の完成です。