五枚下ろし
カレイやヒラメなど平たい魚を切り分ける方法です。なにぶん素人なので、あまり綺麗ではありませんが、自分の覚書としてアップしました。
カレイやヒラメなど平たい魚を切り分ける方法です。なにぶん素人なので、あまり綺麗ではありませんが、自分の覚書としてアップしました。

五枚下ろしのやり方
![]() 上の絵から、尾を上に向けておき左側に目と口がある方がヒラメです。右側に目と口がある方がカレイです。 下の絵は、目が上になるようにおいて、左側に顔が来たらヒラメ、右側に顔が来たらカレイです。 |
![]() |
![]() ※ボールに水を入れて、金タワシで擦ると楽にウロコが取れるようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※魚を半分に分けて内臓がある方を腹身、反対側を背身と分けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |