ホウボウ
ホウボウは細長い魚で、胸鰭は大きく色がコバルトブルーでとても綺麗な色をしています。刺身で食べるとクセが無く、プリプリしておいしいです。刺身以外に煮物やから揚げにしてもおいしいです。

ホウボウは細長い魚で、胸鰭は大きく色がコバルトブルーでとても綺麗な色をしています。刺身で食べるとクセが無く、プリプリしておいしいです。刺身以外に煮物やから揚げにしてもおいしいです。

ホウボウの捌き方
![]() |
![]() ※ヒレも周りのウロコも丁寧に取り除きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※今回は中位のホウボウだったので、サク取りはしませんでした。 |
![]() 皮を少し剥がし指で押さえ、皮と身の間に包丁を入れ、角度を変えずに包丁を動かし皮を取ります。 ※まな板の角を利用すると、皮が固定されて切り易くなります。 |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
![]() |