イトヨリダイのしゃぶしゃぶ
捌いたイトヨリダイをシャブシャブにして食べました。タレはポン酢で頂きます。

捌いたイトヨリダイをシャブシャブにして食べました。タレはポン酢で頂きます。

材料
【関連リンク】 ・イトヨリダイを使ったレシピ ・魚介類のレシピ |
イトヨリダイのしゃぶしゃぶの作り方
![]() ヒレにはスジの様な物があります。これを鰭条(きじょう)といいます。鰭条には固い棘条(きょくじょう)と、軟らかい軟条(なんじょう)があります。イトヨリダイはしなやかで弾力性がある軟条になります。 |
![]() ※鯛と同じでウロコのサイズが大きいので、ウロコ取り器で尾の方からゆっくり引っ掛けるような感じで動かします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |