マトウダイ (的鯛、馬頭鯛)
マトウダイは、体の真ん中に的のような斑紋があるのが特徴です。身は白身魚でクセが無く、鳥のささ身のような感じでした。

マトウダイは、体の真ん中に的のような斑紋があるのが特徴です。身は白身魚でクセが無く、鳥のささ身のような感じでした。

材料
【関連リンク】 ・マトウダイを使ったレシピ ・魚介類のレシピ |
マトウダイの捌き方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※半身の半分まで身を剥がしたら、逆側の方から同じように身を剥がします。 |
![]() |
![]() |
![]() 前と同じように尾の部分に切れ目を入れます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 外側の身は手で引っ張って取り外します。 |
![]() |
完成
![]() |