タチウオのタタキ
銀色で細長いタチウオをブツ切りして薬味を加えて、タタキにしました。

銀色で細長いタチウオをブツ切りして薬味を加えて、タタキにしました。

材料
【関連リンク】 ・タチウオを使ったレシピ ・魚介類のレシピ |
タチウオのタタキの作り方
![]() |
![]() ※肛門の所まで切れ目を入れて、内臓を取り出してもOKです。 |
![]() イワシやサンマなどを捌く時と同じように、中骨の上に包丁を入れます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※骨は適当な大きさに切り、冷蔵庫で一晩乾燥させた後、から揚げにして骨せんべいを作ります。 |
![]() |
![]() |
![]() ※味噌を加え、粘りが出るまでタタキ和えると「なめろう」になります。 |
完成
![]() |