ワカメを沢山頂いたので、常備菜にもなる佃煮にしました。冷凍保存しててもいいのですが、佃煮にしておけば、おにぎりの具材としても使えるので便利です。
材料
ワカメ |
250g |
醤油 |
100cc |
ザラメ |
50g |
みりん |
30cc |
酒 |
30cc |
水 |
100cc |
【関連リンク】
・
ワカメのレシピ
ワカメの佃煮の作り方
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したらワカメを入れます。4~5秒で色が変わるので、すぐにお湯から出し、冷水に浸けます。 |
ワカメが冷えたら、好みの長さにブツ切りにします。 |
鍋に調味料を入れ、加熱してザラメを溶かします。 |
ザラメが溶けたらワカメを入れ、弱火で水分が少なくなるまで煮詰めます。箸などであまりかき混ぜず、ゆっくりと煮詰めます。 |
完成
ワカメの佃煮の完成です。 |