自家製の数の子を塩抜きして、白だし醤油で味付けしました。プリップリでとってもおいしく出来ました。
材料
塩漬け数の子 |
適量 |
水 |
適量 |
塩: |
水の量に対して2% |
白だし醤油 |
50cc |
白だし用 水 |
50cc |
【関連リンク】
・
ニシンのレシピ
・
おせち料理のレシピ
味付け数の子の作り方
塩漬け数の子を用意します。今回は自家製数の子を使いました。数の子の作り方 |
ボールにたっぷりの水を入れます。入れた水に対して2%の塩をもボールに加え、塩水を作ります。作った塩水に塩漬け数の子を入れて一晩くらい塩抜きします。塩抜きが終わったら薄皮を剥がして、汚れを綺麗に落とします。 |
密封できる袋に塩抜きした数の子と、白だし醤油、水を入れて冷蔵庫で3~4時間くらい漬けます。 |
完成
味付け数の子の完成です。 |