Home > 乾物 > 新巻鮭の捌き方 新巻鮭の捌き方 新巻鮭の捌き方は、各家庭で違うと思いますが、我が家では新巻鮭を小さく切るようにしています。それは鮭が塩辛いので、大きく切ると残してしまうからです。それに小さく切っておくと、お弁当に入れる時にも便利だからです。 材料 生鮭 1匹 塩 1kg 【関連リンク】 ・鮭のレシピ ・乾物のレシピ 新巻鮭の捌き方 新巻鮭の作り方 頭の部分を落し、5㎝くらいの幅で輪切りにします。腹の方から切ると、切りやすいです。 輪切りにした後です。 中骨に添って包丁を入れ、三枚におろします。 中骨を取ったものを更に3等分に切ります。皮が硬い場合は、包丁で身の部分だけを切り、皮の部分はキッチンバサミで切るといいです。 完成 定番の焼き魚です。 鮭のレシピ