麹からつくる本格的甘酒です。ノンアルコールなので、お子さんが飲んでも大丈夫です。寒い時期はアツアツの甘酒で体を温め、暑い時期はひんやり甘酒でほっと一息してみませんか?

甘酒 (麹) の作り方
![]() |
![]() |
![]() ご飯を利用する場合は、普通に炊いたご飯 1合分(340g)に同量の水を加えおかゆを作ります。 |
![]() 60℃は大体、指を入れて3秒もたないくらいだそうです。 |
![]() 炊飯器の蓋を開けたまま、ゴミなどが入らないように軽く布巾をかけて、保温モードでできます。炊飯器の種類によっては保温の温度が高くなるものもありますので、仕様書や温度を測ってから使用してください。 |
完成
![]() 酒粕で作る簡単な甘酒の作り方 米麹だけで作る甘酒の作り方 余った甘酒は、小袋や製氷器などに入れて冷凍保存しておくと便利です。解凍方法は冷蔵庫に移し変えて解凍します。甘酒として飲む場合は、容器に移し替えて電子レンジで温めます。 |