Home > 豆類 > えび豆の作り方 えび豆 えび豆は滋賀の郷土料理の一つです。新鮮なスジエビと大豆を甘辛く煮詰めた食べ物です。スジエビが手に入らなかったので、桜エビで代用しました。 材料 茹で大豆 150g 乾燥桜えび 10g 醤油 大さじ2 ザラメ 50g 酒 大さじ2 みりん 大さじ1 酢 大さじ1 【関連リンク】 ・近畿地方の郷土料理 ・大豆のレシピ ・海老のレシピ えび豆の作り方 鍋に醤油、酒、みりん、ザラメを入れ、弱火で加熱し、ザラメを溶かします。 ザラメが溶けたら、大豆と桜エビを加え、水分が少なくなるまで弱火で煮詰めます。 水分が少なくなり、全体的に泡立ってきたら、酢を加えさらに煮詰めます。 完成 えび豆の完成です。