レタス、ベーコン、ハム、ハンバークなど色々なものを挟んで食べる、ハンバーガーバンズを作ってみました。レタスと少し厚く切った自家製のハムを挟みました。

ハンバーガーバンズの作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バターを塗ったボールは一次発酵の時に、使います。別に油脂を塗った容器を使用してもOKです。私は洗い物を少なくしたいので、この方法でやっています。 |
生地を捏ねる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バターを入れると一時的に生地のまとまりがなくなりますが、捏ねているうちに馴染んできます。 バターの作り方 |
![]() |
![]() 2~3倍に膨らんだら発酵完了です。 |
![]() 穴がふさがる様だと発酵不足、生地自体が萎んでしまえば発酵のしすぎだそうです。 |
生地の分割と形成
![]() |
![]() ベンチタイムは、切り分け丸め直して硬くなった生地の伸縮性を回復させるたの時間です。ベンチタイムの時に、パンマットやクッキングシートなどの上に置いて休ませると、生地がくっつきにくくなります。 |
完成
![]() レンジにより焼き色がつく時間が違うと思いますので、調整してください。 ロースハムの作り方 |