豚挽肉を使った肉焼売です。包むのが難しいように感じますが、意外と簡単に包むことが出来ます。皮から手作りしてみました。

材料 約24個
豚ひき肉 | 200g |
玉ネギ | 小1個 |
干し椎茸 | 2個 |
片栗粉 | 10g |
砂糖 | 5g |
味の素 | 5g |
塩 | 5g |
紹興酒 | 15cc |
生姜汁 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
胡麻油 | 12g |
グリンピース水煮 | 焼売の個数分 |
【関連リンク】
・中華のレシピ
・玉ネギのレシピ
・椎茸のレシピ
・挽肉のレシピ
シュウマイの作り方
![]() 自家製焼売の皮の作り方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 蒸し器の蓋は、水滴が焼売に掛からないように、布巾などで包みます。 |
完成
![]() |