フライパンで作る蒸しパン
蒸し器の代わりにフライパンを使って作る、蒸しパンの作り方です。たまご蒸しパンと同じ材料で作りました。
直径7cm 星形カップ 7個
薄力粉 |
100g |
砂糖 |
50g |
ベーキングパウダー |
3g |
牛乳+卵 |
120g |
サラダ油 |
15g |
【関連リンク】
・
饅頭・蒸し菓子のレシピ
・
和菓子のレシピ
フライパンで作る蒸しパンの作り方
今回使った容器です。 |
薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかけておきます。 |
ボールに卵、砂糖、牛乳、サラダ油を入れ、泡立て器などでよく混ぜ合わせます。 |
ふるいにかけておいた粉類を加え、粉っぽさが無くなるまで手早く混ぜ合わせます。 |
生地を容器の7~8分目まで入れます。フライパンに高さ1㎝くらいになるくらいまで水を入れます。 |
雫が生地に落ちないよう、フライパンの蓋を布巾などで覆い、弱火で15分くらい蒸します。 |
竹串をなどを刺してみて、生地が付いて来なければOKです。蓋を取り、うちわなどで仰ぎ表面を乾かすとツヤがでます。 |
完成