Home > 野菜 > 夕顔の味噌汁 大きいサイズで売っている夕顔。レシピに困ったらシンプルにお味噌汁にしちゃいましょう。夕顔のトロトロした触感がお味噌汁で、手軽に感じることが出来ます。 材料 夕顔 適量 味噌 適量 【関連リンク】 ・夕顔のレシピ 夕顔の味噌汁の作り方 夕顔の皮とワタ、種を取り除き、好みの大きさにカットします。鍋にお湯を沸かし、沸騰したらカットした夕顔を入れ、4~5分くらい先に茹でます。 皮の剥き方は夕顔の刺身や炒め煮の作り方を参考にしてみてください。 4~5分茹でた後にお好みの具材を加え、味噌とダシで味を整えます。今回は油揚げと長ネギを入れました。 完成 夕顔の味噌汁の完成です。