キャンプで作っている人も多いと思います。とても簡単なんですが以外に根気と時間のかかるスイーツです。出来た時の感動は大きいですよ。

材料
ホットケーキミックス粉 | 600g |
無塩バター | 80g |
卵 | 3個 |
牛乳 | 550ml |
砂糖 | 100g |
使った道具
ロゴス焚火台 |
直径3.5センチ丸棒(木材) |
アルミホイル |
炭 |
焼いている時間約1時間
【関連リンク】
・キャンプ料理のレシピ
バームクーヘンの作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
備考
キャンプ場で家族や友達と、わいわい騒ぎながら作ると楽しいです。作る時は最低2人は必要です。おたまで生地をすくって棒にかける人と、棒を持っている人です。生地をかける時は、余分な生地を受け止められるように、生地が入っているボールを棒の下に置いておくといいです。味はホットケーキミックス粉を使っているので、当然ホットケーキのような味になります。 ホットケーキミックス粉が無い場合は、薄力粉を99g、コーンスターチとベーキングパウダーを各10g、砂糖を80g、塩を1gを混ぜ合わせると200gのミックス粉が出来ます。今回の場合は600gなので、3倍の量を混ぜ合わせるといいです。残ってしまったバームクーヘンは、切って表面をオーブンで焼き、チョコレートでコーティングをして、チョコレートバームクーヘンに味を替えて食べました。 |
![]() |