Home > 魚介類 >

エチオピア (シマガツオ)の捌き方

エチオピア (シマガツオ)

硬い銀色のウロコに覆われた、マンボウのような平べったいエチオピアを刺身にしてみました。味はマグロに似ていました。

エチオピア (シマガツオ)の捌き方


材料
エチオピア  1匹

【関連リンク】
エチオピアを使ったレシピ
魚介類のレシピ





エチオピア (シマガツオ)の捌き方

尾の方から頭に向かってウロコ取り器を動かし、ウロコを綺麗に取り除きます。

※とっても硬いウロコなので包丁を入れる背中、尾、腹の部分だけ綺麗に取り除きます。
頭を上にしておき、頭の頂点から肛門に向かって大胆にまっすぐ切り落とします。

※内臓付近に寄生虫がいることが多いので、大きく切り落とします。
内臓を取り出し、中骨の所にある血合いも綺麗に洗い流します。
尾の部分に切れ目を入れます。
背中側と腹側に切れ目を入れます。

ヒラメを捌く時と同じ要領です。
背中側の方から包丁を斜めに数回入れて、身を削ぐようにして切り離していきます。
2枚おろしの完成です。
同じように中骨を下にしておき、尾の部分と腹側、背側に切れ目を入れます。
背中側の方から包丁を斜めに数回入れて、身を削ぐようにして切り離していきます。
3枚おろしの完成です。
腹骨を包丁を寝せながら、すき取ります
半身が大きいので、サク取りをします。
半身の中骨のすぐ横に包丁を入れます。
中骨のところを薄く切り落とします。
皮と身の間に包丁を入れます。皮を左手で押さえ、包丁を上下に動かしながら皮を剥ぎます。

完成

エチオピアの刺身の完成です。
腹側に居た寄生虫です。刺身で食べる場合は、背中側がいいと思います。

Home > 魚介類 > エチオピア (シマガツオ)の捌き方



Return to page top