エチオピア (シマガツオ)
硬い銀色のウロコに覆われた、マンボウのような平べったいエチオピアを刺身にしてみました。味はマグロに似ていました。

硬い銀色のウロコに覆われた、マンボウのような平べったいエチオピアを刺身にしてみました。味はマグロに似ていました。

材料
【関連リンク】 ・エチオピアを使ったレシピ ・魚介類のレシピ |
エチオピア (シマガツオ)の捌き方
![]() ※とっても硬いウロコなので包丁を入れる背中、尾、腹の部分だけ綺麗に取り除きます。 |
![]() ※内臓付近に寄生虫がいることが多いので、大きく切り落とします。 |
![]() |
![]() |
![]() ※ヒラメを捌く時と同じ要領です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 半身の中骨のすぐ横に包丁を入れます。 |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
![]() |