Home > 魚介類 >

紅鮭のいずし風の作り方

紅鮭のいずし風

辛口の紅鮭を酢でしめ、大根や人参などの野菜と一緒に漬け込みました。本来のいずしは米麹を使い、1ヶ月くらい漬け込むのですが、今回は酢締めで漬け時間を短縮しました。

紅鮭のいずし


材料

塩紅鮭 300g
大根 230g
人参 50g
生姜 20g
 鮭の30%
 野菜の3%

【関連リンク】
鮭のレシピ
大根のレシピ
人参のレシピ
生姜のレシピ



紅鮭のいずし風の作り方

今回使った塩紅鮭です。塩分の濃度の高い、辛口の紅鮭を6切れ使いました。
皮と骨を取り除き、好みの大きさに裂きます。300gは皮と骨を取り除いた重さです。
鮭の重さを量り、分量の酢を加え、冷蔵庫で4~5日漬けます。
鮭が漬け終わる一日前、野菜を漬けます。大根、人参、生姜を千切りにし、3%の塩をまぶしよく揉みます密封出来る袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で一晩漬けます。
翌日、野菜と紅鮭を合わせ、重石をかけて冷蔵庫で1週間から10日くらい漬けます。野菜と紅鮭を合わせる時、野菜から出た漬け汁は捨てずに合わせます。翌日上がってきた漬け汁を捨てます。漬け汁を捨てることで酸味が押さえられます。

完成

紅鮭のいずし風の完成です。ニシンやハタハタの飯寿司作りでも書きましたが、作る際には食中毒(ボツリヌス菌)について十分理解してから、自己責任で調理してください。

Home > 魚介類 > 紅鮭のいずし風の作り方



Return to page top