脂が乗ったトラウトサーモンを、刻んで塩と米麹で漬け込み熟成させました。本当は紅鮭を使いたいところですが、寄生虫が心配なのでサーモンで作りました。口に入れると溶けてしまいそうなくらい、柔らかくトロ~とした柔らかさに仕上がりました。漬け込んでから1週間から10日後くらいがおススメです。トラウトサーモンは、アメリカのドナルドソン博士が作った品種の「ドナルドソンニジマス」のメスと、海に下る状態のニジマス(スチールヘッド)のオスを、かけ合わせて海で飼育できるように改良した品種のようです。主に、チリやノルウェーなどで養殖され、冷凍で輸入しています。身は脂が多く、綺麗なオレンジ色をしています。

鮭の切込み(麹漬け)の作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |