Home > 魚介類 >

筋子の醤油漬けの作り方


前に作った筋子(塩漬け)がすごくおいしかったので、今回は醤油味にしてみました。


材料

生筋子  1本   150g
白醤油  50cc
50cc
みりん 50cc
 1リットル
10g

【関連リンク】
鮭のレシピ



筋子の醤油漬けの作り方

漬けタレを作ります。白醤油、酒、みりんをひと煮立させてアルコール分を飛ばし、火を止めてそのまま冷ましておきます。
1リットルの水に、1%の塩(10g)を溶かし薄い塩水を作ります。
塩水の中で、生筋子の血抜きと、汚れを取り除きます。
割れている部分を下にして置き、網に乗せて30分くらい水気を切ります。
水気を切ったら保存袋に漬けタレと一緒に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で一晩漬けます。
翌日、保存袋から筋子を取り出し、ピチットシートで包んで、1日冷蔵庫で寝かせて余分な水分を脱水します。ピチットシートの代わりにキッチンペーパーで包んで、軽く重石を乗せて脱水してもOKです。こちらは1日脱水した状態です。

完成

筋子の醤油漬け
筋子の醤油漬けの完成です。塩漬けの時にも書きましたが、寄生虫対策として2~3日冷凍してから食べます。
筋子(塩漬け)の作り方

Home > 魚介類 > 筋子の醤油漬けの作り方



Return to page top