米麹に水を加え発酵させて出来た甘酒を、さらに煮詰めてジャムにしました。麹だけでも結構甘いジャムが出来ます。今回は抹茶を加えて、抹茶糀ジャムにしましたが、お好みでココアパウダーや、きな粉など色々な味に変えて、楽しめます。 材料 米麹 適量 お湯 米麹と同量 抹茶パウダー 少量 【関連リンク】 ・麹のレシピ ・ジャムのレシピ 抹茶糀ジャムの作り方 炊飯器を使って甘酒を作ります。お釜にバラバラにした米麹と60℃のお湯を入れ、蓋を開けたまま保温スイッチを押して、6~8時間保温します。麹が糖化して甘い香りと味がしていれば、甘酒の完成です。 出来た甘酒をミキサーでペースト状にします。 鍋に移し、好みの固さになるまで煮詰めます。 抹茶パウダーに少量のぬるま湯を加え、溶かしておきます。 出来上がった糀ジャムに、抹茶を少量ずつ加え、混ぜ合わせます。 完成 糀ジャムの完成です。 米麹だけで作る、甘酒の作り方 説明動画も作ってみました。