玉ねぎをたくさん頂いたので、手軽に作れてなおかつ毎日消費出来るものと考えたて、ジャムにしました。毎日食べるヨーグルトに混ぜて食べるなら、糖分を減らした方が体にいいと思い、今回アミノ酸から作られているというパルスイートを使ってみました。砂糖の重さの4分の1程度で同じ甘さになるようなので、かなりカット出来ます。 材料 玉ねぎ 500g パルスイート 50g 【関連リンク】 ・玉ねぎのレシピ ・ジャムのレシピ 飴色玉ねぎジャムの作り方 今回使ったパルスイートです。砂糖と同じ甘さでカロリーが、なんと90%カット! しかも医師の推奨意向確認済みの商品なんだそうです。 玉ねぎはフードプロセッサーなどでみじん切りにします。 みじんぎりにした玉ねぎとパルスイートを、炊飯器の窯の中に入れます。我が家ではジャムを作る時、素材に対して40%の砂糖を使って作っていました。今回使ったパルスイートは、4分の1の重さで砂糖と同じ甘さになるようなので、10%の50gを加えました。蓋をして白米の炊飯モードで炊きます。 炊き上がったらかき混ぜて、1時間くらい保温します。 完成 飴色玉ねぎジャムの完成です。炊いている時かなり玉ねぎの臭いがしますので、喚起をしっかりしてください。