Home > ジャム >

文旦ジャムの作り方 (果肉100%)

文旦ジャム (果肉100%)

贅沢に土佐文旦の果肉だけを使ったジャムです。甘酸っぱいジャムに仕上がりました。

文旦ジャム (果肉100%)


材料

文旦 1個
砂糖:
  果肉の重さに対して40%

【関連リンク】
文旦のレシピ
ジャムのレシピ





文旦ジャム (果肉100%)の作り方

文旦の横を包丁で一週させて、切れ目を入れます。切れ目に指を入れて皮を剥がしていきます。
半分皮が剥けました。同じように、切れ目に指を入れて皮を剥きます。
皮を剥いて、中綿と種を取り除き果肉の重さを量ります。重さを量ったら、果肉の重さに対して40%の砂糖を準備します。種にはペクチンが多く含まれているので、煮る時に一緒に入れて使いますので、捨てないでください。
果肉に砂糖を混ぜて、常温で1~2時間くらいおいておきます。
種をお茶パックやガーゼになどに入れて包んでおきます。
鍋に砂糖を混ぜた果肉と種を入れ、好みの固さになるまで煮詰めます。煮始めは砂糖が焦げ付かないように、こまめに鍋を揺すりながら加熱します。ジャムは冷めると固まりますので、煮詰め終わるとき、少し緩めでも大丈夫です。

完成

文旦ジャムの完成です。
文旦ジャムの作り方 (マーマレード)

Home > ジャム > 文旦ジャムの作り方 (果肉100%)



Return to page top